塩原ナーサリー

製作(11/8金曜日)♡シャボン玉

 

ブログ更新できず、すみません🙏

11月8日金曜日はお芋の制作を

しました😆

2歳児さんはハサミ✂️も使い

ましたよ😆

線の上を上手に切れたかなぁー?🤩

まだ不安定な子もいますが

上手になってきました😆

1歳児さんは指を使って

のり貼りをしました😆

ぺたんっ♡︎

指で押さえながら

上手にのりを塗り塗りしていました😆

隅々まで塗るのが難しいけど

みんな一生懸命💕

2歳児さんは枠にに沿ってペタペタ

貼っていくお友達も♡︎

可愛いお芋ができたよー🍠💕😍

お部屋に飾るので楽しみに

していてくださいね💓😃

 

11月11日今日はポッキーの日ですね😆

朝からノリノリで体操しました💕

スイッチポン♫は覚えてきたかなー♫

わーお♫エビカニクス♫スイッチポン♫

朝からバッチリ身体を動かしました😆

お歌もノリノリ💕

ぢゃんけんポーン‼️

今日は先生に勝てたかなぁ?☺️

みんなが大好きなダルマさんの絵本♫

ギュー♡︎

ぱっ♡︎

ピース✌️💕

もぅ覚えちゃったね🤣

くもりです!

お天気言えました💕

今日はお部屋でシャボン玉を

しました😆

シャボン玉がどんどん出てくると

大喜びー😆💓

みんな必死に手を伸ばしていました♡︎

ここだよー♡︎

ふぅーっと息を吹いたりもして♫

楽しかったね😆

大きなシャボン玉ー♡︎

おままごともしました💕

お茶会してましたよ🥰

卵掴めちゃった♡︎

パカ〜ン♡︎

 

今日の給食も美味しそう😍💓

お魚はみんな好きだったようです😆

明日も元気に来てくださいね💕