2023-01-20
R5 1/19-1/20
1月19日(木)
朝のお集まり☀️
前に立って「どんぐりころころ」を披露してくれました🎶
その後は宝物探しをしました💎
15個の指人形を見つけられるかな?💭
保育士と力を合わせて!よいしょ!
あるかな…??
あったー!
みんなで力を合わせて全て見つけることができました✨
鬼のお面製作の続きもしました!
今回は顔のパーツを糊で貼りました👆
糊の量に気をつけながら塗りました✨
見本もしっかり見ながら、ここかな?と並べていましたよ😊
以前の製作でお休みだった子は、弾き絵を楽しみました🎨
製作を楽しんで、節分までドキドキワクワクな子どもたちです😚
製作を待っている間はコーナー遊び🎶
マグフォーマーに…
パズルも🧩
絵をしっかり見ながら、着々とパズルをはめていました💪
1月20日(金)
今日は地震の避難訓練がありました。
緊急地震速報のサイレンに驚く子もいましたが、落ち着いて保育士の話を聞き、机の下にもぐっていました!
避難時も速やかに外へ出ることができました👏
この後は室内に戻り、「おはしも」のおさらいをし火元の消化訓練を行いました!
もしもの時に全員が無事に避難できるよう、月に一度の避難訓練の機会を大切にしていきたいと思います!
活動時間は新聞紙遊びをしました🗞
指先を器用に使って破っている様子😊
マスク!メガネ!と喜んでいたお友達🎶
カサカサと音が鳴る様子や新聞紙の性質を楽しみました😊
梅おにぎり作ったよ!と教えてくれました🍙
今日も保育士との関わりがたくさん見られましたよ🎶
もちろんお友達同士も😆
最後は傘に入れて遊んだり…
新聞紙を袋にいれ、キャッチボール🎶
上手にキャッチしているお友達も✨
たっぷり楽しみました🌟
今週は雨が続きましたね☔️
来週は雪の予報も☃️
無理せず、登園の際はお気をつけくださいね!
また来週🌈