平尾駅前ナーサリー
☆ころころころり~ん(≧▽≦)
今日も朝から生憎の雨。。。
子どもたちは「長靴を履いてきたよ~(#^^#)」と
元気に登園です!!
今日は身体を動かして遊ぼう!と体操からstart♬
ウサギやゾウ、ゴリラなどに変身しながら 【どうぶつ体操123】 をしました。
次は何のどうぶつかなー!?と楽しんでいましたよ(^_-)-☆
体操をして準備運動もばっちりになったら、マット遊び(´ω`)
ころころ~♫と転がってニコニコです(≧▽≦)
2歳以上の子は前転にも挑戦しました(*^^)v
次は小さい子でも参加出来るトンネルー!!
サーキットのようにぐるぐる回りながらトンネルをくぐっていました( *´艸`)
トンネルを抜けるとこの笑顔\(^o^)/
ハイハイが上手になった0歳児です(*´▽`*)
たくさん遊んだらなんだか眠くなってあくびが出ちゃうな~(-_-)zzz
午睡の前にお弁当time☆彡
お腹がいっぱいになったらおやすみなさい(-。-)y-゜゜゜
帰りのお集まりは絵本【どうぞのいす】を読みました(*‘ω‘ *)
ちょっと長いけど真剣です(#^^#)
夕方は最近人気のミニカーや新幹線で遊びました!(^^)!
喧嘩なく譲り合えるのが理想ですが・・・
みんな使いたいのもは同じ(@_@)
時には揉めることもありますが、時間を決めて交換したり
友達にお願いするときにはどうしたらいいのかを先生と一緒に考えたりしています。
自分で言える日もあり、毎日刺激を受けているようですね!(^^)!
絵本も大好きで出して読んでいましたよ(∩´∀`)∩
9月も明日でおしまいですね。
明日も天気は良くないようですが・・・
皆で楽しいことしようね((((oノ´3`)ノ