2018-05-02
こどもの日🎏
今日はみんなで5月5日の子どもの日をお祝いしました(^_-)-☆
「やねよ~りたか~いこいのぼり~♬」
こいのぼりの絵本や柏餅のお話を聞きました(^^)/
みんなこいのぼりに真剣です❤
先生が持っているものは・・・( *´艸`)???
なにかな?
みんなでペタペタ貼っていくと・・・
みんなが造ったものよりも大きいこいのぼりの完成です(*^^)v
新聞紙のボールを使って、『こいのぼり玉入れ!!』
お次は、こいのぼり列車です!!
「乗りま~す💛」
最後はこいのぼりレース!!
さぁどちらのこいのぼりがはやいかな??
最後はこどもの日を記念して兜をかぶって記念撮影です(^_-)-☆
給食の先生もこどもの日に合わせてくれました♡
ぶどうぱんが『こいのぼりぱん』に変身です!!
みんなとっても嬉しそうでしたよ❤
お腹空いていたので、すぐにぱくりといっちゃいました(/ω\)
15時のおやつは、『柏餅』
葉っぱの独特な匂いとあんこが苦手なお友達もいましたが、よく噛んで食べていましたよ!!
みんな、元気で怪我なく、すくすくと大きく育ちますように☆彡
明日から4連休ですね!!いろんなところにお出かけされたりする方もいると思いますが、体調を崩されたりケガをされたり
しないように楽しく過ごされてくださいね♬
7日月曜日にみんなが元気に登園してくることを願ってます( *´艸`)