2015-04-13
パズルあそび♪
こんばんは。
今日は、椅子に座って、机の上で『パズルあそび』をしました!!
年齢にあったパズルを使ってあそびました♪
1歳児のお友だちは、消防車とかたつむり。
4歳児のお兄ちゃんは、ひらがな表のパズルにチャレンジしました(*^▽^*)
なんとなく形の認識が出来るようになったり、『反対』や『カチッとはめてね!』という言葉が
理解出来るようになりました(^^♪
今は、なんでも自分でやりたい時期です!
保育者は見守ります(*^_^*)
『難しい~(>_<)』と言いながらも、『先生、こう?』と尋ねながら、
ほとんどひとりで完成させました(≧▽≦)
ひとりひとり頑張って完成し、出来上がりを喜んでいました(^_-)-☆
子どもたちの満足な顔を見ると、とても嬉しくなります!!
ご飯を食べて、1歳児のお友だちが午睡している間、
4歳児のお友だちは、『魚釣りゲーム』をしました(*^^)v
いろんな海の生き物を釣ることができ、たくさん釣った達成感を味わうことができたようです☆彡
魚を数える練習もしていました(*^▽^*)
次回は、魚の制作にチャレンジしたいと思います♫
明日は【木の玩具】であそびます!!
それではみなさん、明日も元気に登園してくださいね\(^o^)/