2016-12-05
トナカイさん作ったよ!!!
今日は、寒かったですが、お天気になりましたね!!今週も元気いっぱいで始まりました(^_-)-☆
朝のおやつは、お友達のおじいさまから頂いた柿を食べました(*‘ω‘ *)触ってみたり、匂いを嗅いでみたり・・・
とっても興味津々でした(*^^*)一口ぱくり♡おいしかったです!子どもたちと秋を感じることが出来ました♡
ありがとうございました!!!
朝の会では、12月になったということで、サンタクロースの歌を歌っています♪
たくさん歌えるようになるといいね☆
今日の活動は、トナカイの目と真っ赤なお鼻の糊付け!!のりをつけるときのお約束をして始めました!!
とっても上手になりました(^_-)-☆
0歳児のお友達は、シール貼り!!保育士が手伝うと、上手にはがすことができました!!貼るのも両手を一生懸命
使って貼りました(*´▽`*)
天気が良かったので、堀川公園でかけっこをして、身体をあたためました!!
0歳児のお友達は、お部屋でポットン落とし!!そして、ハイハイして探索活動をたくさんしていました☆彡
お弁当もよく食べていましたよ!!外遊びをしたら、たくさん食べられますね!!
小さいお友達も、口の中がなくなると、手足をバタバタさせて、「ちょうだい」のアピール♡
歯磨きをして、虫ばい菌をやっつけよう!!!!
お昼寝もしっかりしていました(*^▽^*)
午後も皆でブロックしたり、絵本読んだり楽しみました(*^^*)
さて、明日は、どんな楽しいことが待っているかな!?